バラエティ豊かな食のスポット!新たに丸の内エリアにオープンした商業施設「丸の内テラス」
2020年11月5日(木)、東京・丸の内に開業した商業施設「丸の内テラス」。個性豊かなレストランやアミューズメント施設、ルーフトップレストランなど、バラエティ豊かな食のスポットとして注目の「丸の内テラス」について紹介します。
◆THE UPPER(アッパー)
9階・10階にある「THE UPPER(アッパー)」は、「bills」をはじめ、さまざまな人気カフェやレストランを展開している「トランジットジェネラルオフィス」が“TOKYO NEW CLASSIC RESTAURANT”をコンセプトにオープンしたフラッグシップレストランです。
今回は「ミシュランガイド」で2つ星を獲得した「La Cime」の高田裕介氏をパートナーシェフとして迎え、『THE UPPER』の徳島亨氏と共に旅先で五感が刺激されるようなコラボレーションが楽しめます。エリア初となる開放感溢れるルーフトップテラスは要チェック!
◆MARUNOUCHI BASE
丸の内エリア初の複合エンターテインメントプレイス「MARUNOUCHI BASE」は、“昼から夜、朝まで過ごせる大人の遊び場”をコンセプトに、レトロポップなアメリカンダイナーをイメージしたカフェや、ダーツやカラオケルームを設置したアミューズメントエリアとダイニングエリアがあります。
ボリュームたっぷりな「US産サーロインステーキ」や、だし巻き玉子をサンド「だし巻きベーコンバーガー」、ミカンやグレープフルーツのような華やかな香りを楽しめるオリジナルクラフトビール「丸の内ホワイト」など、多彩なメニューが楽しめます。
◆バル ・ポルティージョ ・デ・ エスパーニャ
本格スペイン料理とパエリアが20種類以上味わえる「バル ・ポルティージョ ・デ・ エスパーニャ」は、まるでスペインの田舎町のバルに訪れたような気分でタパスやカヴァなどが楽しめます。仕事帰りにサクっと、ピンチョスと一緒にスペイン産のワインが楽しんだり、本格パエリアをぜひ味わってみてください。
◆JUMPING PANDA(ジャンピングパンダ)
中華料理の中で最も格式高いとされる四川料理の本場・成都の名門店で修行を積んだ井桁良樹シェフによるNEO四川バル「JUMPING PANDA(ジャンピングパンダ)」では、「よだれ鶏」「スパイシーラム串」「激辛おつまみ牛肉」などの人気メニューをはじめとした伝統四川料理の味わいが、気軽にリーズナブルに楽しめます。
この他にも、パリのミシュラン2つ星レストラン「LE TAILLEVENT」をカジュアルに楽しむことができる新業態ダイニング「ESPRIT de TAILLEVENT TOKYO(エスプリ・ド・タイユヴァン トウキョウ)」など、海外に旅した気分で世界の食文化が楽しめる多ジャンルなレストランが集まる、注目の新商業施設です。
【丸の内テラス】
住所:千代田区丸の内一丁目3番
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...