グルメに関するニュース NEWオープン情報 【特集】おいしいグルメ土産

ふわふわシュワワ♡感動的な食感!台湾カステラの行列店「名東」が日本初上陸!

2022/08/16

本日、2022年6月10日(金)、吉祥寺駅すぐのキラリナ京王吉祥寺の2階に台南で行列の絶えない人気の台湾カステラ専門店「名東(メイトウ)」がオープン!日本初上陸した本場の台湾カステラの味わいについてご紹介します。

台南本店

近年、日本でも台湾カステラの認知度や人気が高まっていますが、今回日本初上陸したのは2009年台湾南部の町“台南”で開業し、1日中行列の絶えない台湾カステラ専門店「名東」です。

「名東」の台湾カステラの魅力は、唯一無二のシュワシュワ食感だけでなく、台湾カステラの新しい魅力を引き出した現地ならではの食材を使った豊富なバリエーション!


日本1号店となる吉祥寺店では、生地をシンプルに味わう王道の台湾カステラだけでなく、自家製クリームをサンドしたケーキのような華やかなタイプなど、全8種類がラインナップ!


そして、この8種類の中から毎日日替わりで3種類づつ販売されます。


日本でも本場の味わいを楽しんでもらうため、主要食材は現地から直輸入し、カステラ作りは台湾本店で修業をつんだ職人が、本場のレシピに忠実にひとつひとつ丁寧に焼き上げています。また、いつでも焼きたての美味しさを楽しんでもらえるよう、開店から閉店まで店内で台湾カステラを焼き続けています。


提供方法も現地そのままに、注文が入ってから大きな台湾カステラを目の前で切り分けてアツアツが提供されますよ!ふわふわプルプルしているカステラを目前に期待値が上がります♪

オリジナル 1,058円(税込)

何といってもまず必食したいのは、新鮮な卵と牛乳で作った飽きのこない優しい甘さの“オリジナル”。一口食べてビックリするほどのフワフワでシュワシュワな食感は感動もの!

たっぷりのメレンゲを使い、生地の中に大きな気泡が閉じ込められているため、口に含むと「シュワッ」と音をたてて泡のように消えていく唯一無二の食感は、他のスイーツでは決して体験したことのない究極のやわらかさを実現しています。


オススメの食べ方は、包丁でカットせずに手で割いて豪快にパクっと食べること!手で割くときに「シュワシュワ~」と音がして、口に運ぶとふんわりシュワワとはかなく消えていき、ほんのり優しい甘さと卵の風味が余韻で残り、あっという間に虜になってしまう美味しさ♡

この軽い食感と味わいは、一人で1箱ぺろりと食べれちゃう・・・。台湾で行列になるのも頷けます。

かぼちゃチーズ 1,382円(税込)

オリジナルの他にもバリエーション豊かな味わいが揃います。オススメの味わいをピックアップしてご紹介!

台湾で大人気のフレーバー「かぼちゃチーズ」は、生地にカボチャがたっぷり練り込まれ、チーズとかぼちゃの種がトッピングされていて、かぼちゃの素朴な甘さとチーズの塩味がクセになる味わい!甘さ控えめなので、朝食など食事としてもピッタリな一品!

タロイモクリーム 1,382円(税込)

台湾で有名な食材『芋頭』タロイモを自家製クリームにして生地にサンドした「タロイモクリーム」も台湾らしさを感じられる一品。

チョコレート 1,458円(税込)

ガッツリとデザート感覚で楽しみたい!という時にオススメなのが「チョコレート」。ほんのりビターなカステラ生地に濃厚な甘さの自家製チョコレートクリームがサンドされていて、トロリとした食感がアクセントになっています。

この他にも、台湾カステラの生地に自家製レモンクリームした爽やかな風味の「エンジェルレモン」、甘酸っぱいドライクランベリーを練りこみ、まろやかな自家製チーズクリームをサンドした「クランベリーチーズ」、台湾カステラの生地に黒糖と大きくカットしたクルミを練りこみ焼き上げた「黒糖」、香り高いアールグレイティーを生地に贅沢に練りこんだ「紅茶」と、味わい豊かに揃います。

焼き立てを頬張るもよし、冷やして食べてもよし、レンチンで温め直しても美味しい、「名東」の台湾カステラ。衝撃的なフワシュワ食感をぜひ味わってみてくださいね。

【台湾カステラ専門店 名東】
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺2F
最寄り駅:京王井の頭線 JR中央線 吉祥寺駅すぐ

-グルメに関するニュース, NEWオープン情報, 【特集】おいしいグルメ土産
-, ,

海外旅行にオススメの持ち物

1
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!

海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...

2
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ

旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...