今年も開催!チーズLOVERは要チェックのイベント「北海道地チーズ博 2023」お取り寄せも♪
チーズ好きにはたまらない、毎年大人気のイベント「北海道地チーズ博」。2023年も2023年2月10日(金)から2月13日(月)まで渋谷ヒカリエにて開催されます。そして、今年も会場に足を運べなかった方も楽しめる「北海道地チーズ博 2023限定アソートセット」も登場しますよ!
「北海道地チーズ博」は、出店社自慢の北海道地チーズが一堂に会する都内最大級の地チーズイベントで、今年で5回目の開催となります。“毎日に、とけこむ幸せ。はい、チーズ!”をテーマに、地チーズがより毎日の暮らしに定着する文化づくりを目指し、46の乳業者から約300種の地チーズが渋谷ヒカリエに集結します。

イメージ
会場では、出店社に直接相談しながら購入できる直売コーナー、出店社やチーズスペシャリストによるステージイベントなど、地チーズの魅力に触れられる様々なコンテンツを用意。また、毎年大好評“地チーズ食べ比べ企画”がパワーアップ、乳業者イチ押しの地チーズ全46種からお好みの5種を自由に選べる「セレクト5」のほかに、チーズに詳しくない方でもカジュアルに楽しめる、オススメ5種がセットされた「セット5」が初登場します!
【『北海道地チーズ博 2023』 イベント開催概要】
開催期間:2023年2月10日(金)~2月13日(月)
開催時間:11:00~20:00 ※最終日のみ11:00~18:00
開催場所:渋谷ヒカリエ ヒカリエホール ホールA(東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ9階)
入場料:無料
さらに、『北海道地チーズ博 2023』のサブ会場として、「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO 」(東京都目黒区自由が丘)にて2023年2月2日(木)から2月28日(火)まで『北海道プチーズ博 2023』も開催されます。お家でも作りたくなる「地チーズオリジナルメニュー」の提供や、オススメの地チーズ2~3種類を組み合わせた「プチーズ博限定アソートセット」の販売ほか、オリジナルグッズのプレゼントやスタンプラリーなど、様々な企画が展開されます。
【『北海道プチーズ博 2023』 開催概要】
開催期間:2023年2月2日(木)~2月28日(火)
開催場所:MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO (東京都目黒区自由が丘1ー26ー16 山川ビル 1F2F)

<おつまみセット>(Bセット)5,400円(税込)
そして、会場に行けない方たちもお家でお取り寄せで楽しめるセットが今年も登場します!
今年は、チーズプロフェッショナル石川尚美さん監修の、“1日のおいしいシーン”をテーマにした5つのシーン別「北海道地チーズ博 2023 限定アソートセット」を期間・数量限定でオンライン販売します。
道内から出ない珍しいチーズなど、このイベントならではのバリエーション豊富なチーズのラインナップは、チーズマニアならずともチーズ初心者の方も十分楽しめる内容です。
地チーズのおいしさはもちろん、おすすめドリンクと合わせて食べた時の味の変化も楽しめるスペシャルセットは、バリエーション豊富な7種類が揃います。
7種のセットの中から、おつまみ感覚で楽しめる味わい深いチーズを集めた<おつまみセット>(Bセット)を一足お先にお試しさせてもらいました。
カマンベールやハードチーズ、ブルーチーズ、さけるチーズとチーズのバリエーションは豊かで、ワインやビールなど、いろいろなお酒とのマリアージュが楽しめる内容でした。クラッカーにディップしたり、割いて楽しんだり、カットしたりと、さまざまなテクスチャーや味わいで楽しめるセットになっているので、1種類づつ楽しんだり、いろいろなチーズを盛り合せて食べ比べを楽しんだりと、楽しみ方もさまざま。
楽しみたいシーン別で選ばれたチーズセットは、期間限定&数量限定販売となるので、お早めにチェックしてみて下さいね。
【「北海道地チーズ博 2023 限定アソートセット」 概要】
・販売期間 :2023年2月10日(金)~2月26日(日)
・販売ページ : ホクレン公式オンラインショップ「ホクレングリーンプラス」
※詳細および購入ページは、公式WEBサイトにて随時公開予定
・販売内容 : 「北海道地チーズ博 2023 限定アソートセット」シーン別 全5種7セット
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...