チーズ好きにはたまらない北海道地チーズ博が今年も開催!食べ比べや特別メニューを堪能しよう
チーズ好きにはたまらない、毎年大人気のイベント「北海道地チーズ博」。今年は2月18日から約4週間のロングランイベントで開催されており、3月8日(月)からは「おいしさ実感WEEK」として、原宿・表参道のカフェ&レストランで、特別メニューや北海道地チーズの食べ比べプレートが楽しめます。
昨年より続くコロナ禍の影響で“オンライン飲み会”や“家飲み”需要が高まったことで、お酒のお供として家庭用チーズも今まで以上に注目が集まっています。そんな中開催された「北海道地チーズ博2021」の1st weekでは、おうち時間が楽しくなる「北海道地チーズ博2021 限定アソートセット」や限定グッズが販売され、あっという間に完売してしまったほど、注目度や人気度の高さが伺えます。
道内から出ない珍しいチーズなど、このイベントならではのバリエーション豊富なチーズのラインナップは、チーズマニアならずともチーズ初心者の方も十分楽しめる内容です。
3月8日から始まった3st weekでは、原宿・表参道のカフェ&レストランで、特別メニューや北海道地チーズの食べ比べプレートが楽しめます。
35種類のチーズから5種を選べる食べ比べプレートは、どれにしようか迷ってしまうほどのラインナップ!チーズ初心者の方にも分かりやすく解説がされており、気になる味わいをお試しするには最高のチャンスです。また、どれにしたらいいか分からない方向けには、チーズプロフェッショナルが選んだシーン別のお任せプレートも5種用意されています。
盛られたチーズのワンカットはたっぷりで食べ応えバッチリなのに、いずれもワンプレート330円(税込)というお値打ちプライス!これは見逃せませんよ♪
さらに、原宿・表参道エリアのレストランやカフェでは、北海道地チーズを使ったスペシャルメニューが提供されています。前菜やステーキプレート、デザートなど、どれもこれも魅力的なメニューばかり!ぜひ味わってみて下さいね。
また、公式サイトでは北海道地チーズ博オリジナル限定グッズも販売されています。とっても可愛いので是非コチラも併せてチェックしてみて下さいね。
【北海道地チーズ博2021】https://jicheese.com/
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...