東京のホテルのアフタヌーンティーをめぐる ホテルグルメ情報 アフタヌーンティーを巡る旅 グルメスポット グルメに関するニュース
茶器持ち帰りOKプランも!マンダリン オリエンタル 東京とケイタ マルヤマのコラボアフタヌーンティーが魅力的すぎる
2025/03/09
2025年4月25日(金)から6月26日(木)の期間限定で、マンダリン オリエンタル 東京にて、KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)とのコラボレーションアフタヌーンティーが提供されます。茶器持ち帰りOKプランも選べる魅力的なコラボアフタヌーンティーについてご紹介します。
2025年12⽉に開業20周年を迎えるマンダリン オリエンタル 東京とケイタ マルヤマのコラボレーションアフタヌーンティーでは、“晴れの⽇に着る服・⼼を満たす服”をコンセプトに掲げるケイタ マルヤマの世界観を表現。期間中は、ケイタ マルヤマのオリジナルテキスタイルを使用した家具やクッションなどで、会場となる「オリエンタルラウンジ」がその世界観で彩られます。

アフタヌーンティーのみ 10,879円
アフタヌーンティー+ニッコー コラボレーション ティーカップ&ソーサー 18,975円
アフタヌーンティー+ニッコー コラボレーション ティーポット、ティーカップ&ソーサー 37,950円
エグゼクティブ ペストリーシェフ ファビアン・マルタン氏が趣向を凝らす今回のアフタヌーンティーでは、西洋と東洋、そして日本文化を融合させた、華やかで愛らしいプティフール、旬の食材を使用したセイボリーを用意。
さらに、マンダリン オリエンタル 東京オリジナルブレンドティーフレーバーのスコーンを含む2種類のスコーンに加え、テーブルサイドでカットする黒糖とパイナップルのパウンドケーキも要チェックな一品。
また、コラボレーション期間中には、ジャスミンに、ライチや白桃のフルーティーな香りを合わせた「オリエンタルジャスミン」と、柑橘やパイナップルのフレッシュな香りに、アクセントとしてペパーミントをプラスした爽快感溢れる緑茶「グリーンシトラス」が提供され、いずれも丸山敬太氏との共同開発によるオリジナルティーとなっています。
さらにさらに!ケイタ マルヤマと老舗食器ブランド・ニッコー(NIKKO)とのコラボレーションによるオリジナルデザインのティーカップとソーサーで提供する特別なプランも用意されています。ティーカップ&ソーサー、そしてティーポットは持ち帰ることができるので、自宅でもケイタ マルヤマの世界観を楽しみながら優雅なティータイムを過ごせますよ♡ ご予約はお早めに!
【ケイタ マルヤマ×マンダリン オリエンタル 東京 コラボレーション アフタヌーンティー】
期間:2025年4月25日(金)~6月26日(木)
時間:11:00~20:00(最終入店)※2時間制
場所:マンダリンオリエンタル 東京 38F「オリエンタル ラウンジ」
住所:東京都中央区⽇本橋室町2-1−1
料金:
・アフタヌーンティーのみ 10,879円
・アフタヌーンティー+ニッコー コラボレーション ティーカップ&ソーサー 18,975円
・アフタヌーンティー+ニッコー コラボレーション ティーポット、ティーカップ&ソーサー 37,950円
※料金はサービス料込
予約開始日:2025年3月25日(火)
※ニッコーのコラボレーションによる茶器付きプランのみ2月27日(木)より予約開始
公式HP:http://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/dine/oriental-lounge
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...