世界が認めた名店が銀座に上陸!「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」で極上中華体験を♡
2025/05/29
世界中で数々の受賞歴を誇る、シンガポール発の本格高級中華レストラン「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」が、待望の日本初上陸!銀座にオープンした「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」についてご紹介します。
2004年、シンガポールにて創業した「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」は、厳選された食材にて伝統的な調理技法を駆使した料理や、卓越したサービスが話題となり、世界のフーディーから愛されています。
日本初上陸となる店舗は、銀座駅からわずか徒歩2分という好立地に位置し、ビジネスシーンはもちろん、プライベートな集まりにも最適な洗練された空間にて、唯一無二の食体験が楽しめます。
全54席の店内には、接待や記念日などのプライベートな会食などでも使用できる完全個室から、プライバシーを保ちながらも活気あるダイニングの雰囲気を楽しめるセミプライベートスペースなど、用途に応じた多彩な席が用意されており、どんなシーンにもフィット。
「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」は、世界各地で広東料理、上海料理、潮州料理(ちょうしゅうりょうり)、淮揚料理(わいようりょうり)、スチームボート、点心など、種類豊富な中華料理を提供。

左より:シグネチャーメニューの「北京ダック」と「イベリコ仔豚ローストのもち米詰め」
今回オープンした銀座店でも、シンガポールの本店を始め世界10店舗のシグネチャーメニューとして好評を博す「北京ダック」も味わえます。その他にも、「伊達鶏の海老すり身はさみ揚げ」、「渡り蟹と生姜の土鍋ご飯」や「イベリコ仔豚ローストのもち米詰め」など、本格中華料理のシグネチャーメニューも楽しめます。
日本初上陸を記念し、銀座店限定の特別メニュー「卵白の淡雪炒め 北海道産雲丹添え」や「甘鯛の米衣揚げ」なども登場。日本限定メニューは、シェフたちが半年以上かけて日本各地を巡り、素材と真摯に向き合った結果生まれたメニューとのことで、銀座店に訪れたら必食したい逸品です。
訪れた日のランチでは、葱と生姜のソースでいただくホタルイカのアミューズから始まり、カリカリ食感がたまらない皮付き豚バラ肉のクリスピーローストや茎レタスの冷菜、白身魚の上海風揚げ ペパーミント添えなど、前菜三種の盛り合わせ。
続いて、ほうれん草入り帆立の蒸し餃子、海老入り焼売やタロイモの蜂の巣フライなどの点心の盛り合わせ、滋味深く体に染み渡る味わいの「クコの実とつぶ貝入り鶏の蒸しスープ」、まろやかな味わいの「北海道産帆立とほうれん草のチーズ焼き」、鶏肉の中に海老のすり身を挟んで揚げたシグネチャーメニューの「伊達鶏の海老すり身はさみ揚げ」に加え、〆の麺には「豚肉と黄ニラのかた焼きそば」、デザートには「カスタード饅頭と・マンゴーとアロエベラ2色のゼリー」と、計8品のランチコースを堪能。
いずれも、素材本来の味わいを活かしつつ、中華料理の伝統的な技法もしっかりと堪能できるものばかり。ランチコースは6,880円、8,880円、14,880円、21,880円の4種類、オールデイコースは20,880円、30,880円、32,880円、39,880円、52,880円の5種類のコースが用意されています。
ゆったりと贅沢な時間の中で味わう本格中華は、心まで満たされるようなひととき。洗練された味わいの中にふと感じるやさしさが、特別な食体験にそっと寄り添ってくれます。銀座に初上陸した「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」で、本格高級中華を堪能してみてはいかが。
【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】
住所:東京都中央区銀座3-5-4 GAREN 12F
営業時間:毎日(平日・土・日・祝日)
ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:30~22:00
<ラストオーダー>コースメニュー:ランチ 14:00 / ディナー 20:00、アラカルトメニュー : ランチ 14:15 / ディナー 21:00
※予約はTableCheckのみで受付
WEBサイトはコチラ
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...