ホテルグルメ情報 グルメスポット グルメに関するニュース NEWオープン情報 【特集】おいしいグルメ土産
リニューアルした帝国ホテル 東京のグルメショップ「ガルガンチュワ」が魅力的すぎる♡
帝国ホテル 東京のホテルショップ「ガルガンチュワ」が、2021年12月1日(水)、売場面積を大幅に拡張して、帝国ホテルプラザ 東京 1階にリニューアルオープン!新生「ガルガンチュワ」についてご紹介します。
1971年に開店し、2021年で50周年を迎えたホテルショップ「ガルガンチュワ」が帝国ホテルプラザ 東京 1階に場所を移しリニューアルオープン。新たな店内では、東京料理長 杉本雄氏プロデュースのもと、各調理部門のシェフとともに創り上げた多彩なラインナップを3つのエリアに分けて展開し、イートインスペースも設けられています。
「エピスリー ガルガンチュワ(Épicerie GARGANTUA)」では、デリカテッセン、ベーカリー、食料品が並び、帝国ホテルのクラシックメニューをはじめ、その時期ならではの素材の美味しさを味わえる料理や、自宅の食卓に華を添えるスペシャリテや体に優しいヴィーガンメニューが揃います。
また、1人分から手軽に購入できる量り売りのスタイルが新たに導入されたのも嬉しいポイント!
さらに、ソーセージやチーズ等のグロサリー、熟練のシェフが毎朝焼き上げるベーカリーもとっても豊富でどれにしようか迷ってしまうほどで、自宅でも帝国ホテルの味わいが堪能できる"贅沢なごちそう時間”が楽しめるラインナップとなっています。
「パティスリー ガルガンチュワ(Pâtisserie GARGANTUA)」では、サントノレ、モンブラン、パリブレストなど、フランスの伝統的なスイーツがモダンなガトーになり、ここだけでしか味わえないスイーツがズラリと並びます!
そして、シェフ ショコラティエの市川幸雄氏がつくり出す手づくりのボンボン ショコラが1個から購入できるようになりました。もちろんお好みのものを箱詰めにしてギフト仕様にもできます。ラインナップは、定番のショコラ、テ ノワール(紅茶)、ノワゼット、フランボワーズに加え、ピスターシュ、バナーヌ、シトロン、ヴァニーヌが初登場しています。
さらに裏面に金箔が施された華やかなデザインのマカロンは、トラディショナルなフレーバーからトマトやオリーブなどの甘くないフレーバーも新登場!こちらも1個から購入が可能で、ギフト箱は5個用、10個用、20個用が用意されています。
まるでアートのような、目にも麗しいガトーたちに釘付けになること間違いなしですよ♡
さらに、帝国ホテルの贈り物を全国に届けたいという想いから名付けられたエリア「カドー ガルガンチュワ(Cadeau GARGANTUA)」では、大切な方へのギフトに最適な焼き菓子や、自宅の常備品としても活用できる、帝国ホテルオリジナルのレトルト食品や缶詰、冷凍食品などが多数揃います。
なかでもギフトとしておすすめの「帝国ホテル プレミアムクッキー缶」は、「ガルガンチュワ」の開店以来愛されてきた「ブルーベリーパイ」をイメージしたクッキーなど厳選した素材で仕上げた9種類のプレミアムなクッキーを楽しめる一品で、帝国ホテル旧本館の設計者フランク・ロイド・ライトが好んだ市松モチーフに見立て詰め合わせられています。
さらに、「ガルガンチュワ」開店50周年を記念し、フランスの高級シャンパン「ドン ペリニヨン ロゼ」を贅沢に使用した限定発売のケーク「セレブレーション」も見逃せない逸品!年末年始のラグジュアリーギフトとしてもオススメです。
とっても素敵な空間に充実のラインナップが揃う、新生「ガルガンチュワ」へぜひ訪れてみて下さいね。
【帝国ホテル 東京 ホテルショップ「ガルガンチュワ」】
場所:東京都千代田区内幸町1-1-1 タワー館 帝国ホテルプラザ 東京 1階
営業時間:10:00~19:00
海外旅行にオススメの持ち物
- 1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
- 2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...