グルメスポット グルメに関するニュース 新商品情報

黒毛和牛100%の極上バーガー♡ フレッシュネスバーガーが自信作を新メニュー化

2025年6月4日(水)より、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて、国産黒毛和牛100%パティを使用した「黒毛和牛バーガー」「黒毛和牛チーズバーガー」がグランドメニューとして新たに登場します!気になる味わいをご紹介します。

約2年の開発期間を経て、ついにグランドメニューとして定番化されることとなった、国産黒毛和牛100%の黒毛和牛バーガー。「シンプルだからこそ、肉の味わいに誤魔化しはきかない」。そんな想いから、フレッシュネスでは素材選びから調理工程に至るまで、徹底的に“丁寧さ”を追求。ブランドの原点である“手づくり”や“品質の高さ”を見つめ直し、プライドをかけて完成させた自信作です。

「黒毛和牛バーガー」 980円(税込)

100%国産黒毛和牛を使用したゴロッと食べ応えがあるパティは、硬いスジを職人の手作業で丁寧に取り除き、赤身と脂身の比率を絶妙なバランスで配合、ふわっとやわらかく口の中でほどけながらジューシーな旨みが溢れ出す贅沢な味わいとなっています。

さらに、新鮮でみずみずしいトマト・スライスオニオン・グリーンリーフの国産生野菜、卵たっぷりのクリーミーでコクのある自家製タルタルソースと、サクサクとした食感が楽しめる「食べる醤油」がバランスよく合わさり、まさに贅を尽くした味わいのハンバーガーに大満足!

そのままでも美味しい「黒毛和牛バーガー」ですが、バリエーション豊富に用意されているスパイスから「ゆずすこ」をかけて味わうと、ピリっと柚子香るアクセントが味わいに変化をもたらせてくれ、また違った美味しさが堪能できるので、ぜひ試してみて下さいね。

・黒毛和牛バーガー 980円(税込)
・黒毛和牛チーズバーガー 1,080円(税込)
・販売期間:2025年6月4日(水)~ グランドメニューとして発売
・販売店舗:全国のフレッシュネスバーガー店舗 
※球場店舗・動物園店舗除く。
※アウトレット・空港店舗については価格が異なります。

「ディップポテト きざみわさびタルタル」 390円(税込)

バーガーと一緒に味わいたい、ホクホク食感のポテトの特製ディップソースに、期間限定で大人味の「わさび」が登場!本わさび茎のシャキシャキ食感と、ツンとした辛みが特徴のきざみわさびを自家製タルタルソースに合わせたピリリとしたアクセントがクセになります。

・ディップポテト きざみわさびタルタル 390円(税込)
(レギュラーセット・プレミアムセットに+50円で選択可能)
販売期間:2025年6月4日(水)~7月8日(火)の期間限定発売
販売店舗:全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売 
※球場店舗・動物園店舗除く。
※販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合がございます。 予めご了承ください。

「クラフト紅甘夏レモネードソーダ(ICE)」 540円(税込)、「クラフト紅甘夏レモネード(HOT)」 540円(税込)

バーガーやポテトと一緒に楽しみたいドリンクにオススメなのが、素材にこだわり、一杯ずつ丁寧に仕上げる大人気クラフトレモネードシリーズの最新作。

今回は、鹿児島県産の「紅甘夏(べにあまなつ)」を主役にした初夏にぴったりの爽やかなフレーバーですが、この「紅甘夏」は、鹿児島県を中心とした限られた地域で栽培されており、市場に出回る数も多くないため、あまり見かけることのない“知る人ぞ知る”レアなフルーツ。

そんな紅甘夏を店内でハチミツにじっくり漬け込み、さらにハチミツに漬け込んだレモンを組み合わせ、スッキリとした口あたりと旬のフルーツの味わいが堪能できる一杯となっています。

この時期だけしか味わえないクラフトソーダ、ぜひ併せてチェックしてみて下さいね。

・クラフト紅甘夏レモネードソーダ(ICE) 540円(税込)
・クラフト紅甘夏レモネード(HOT) 540円(税込)
(プレミアムセットに+100円で選択可能)
販売期間:2025年6月4日(水)~7月8日(火)の期間限定発売
販売店舗:全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売 
※球場店舗・動物園店舗除く。
※販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合がございます。 予めご了承ください。

フレッシュネスバーガー

-グルメスポット, グルメに関するニュース, 新商品情報

海外旅行にオススメの持ち物

1
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!

海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...

2
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ

旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...