グルメスポット グルメに関するニュース

お米やコーヒーへのこだわりもスゴイ!びっくりドンキーの魅力が堪能できる満喫セットで体感しよう

2024/12/14

ハンバーグディッシュが人気のハンバーグレストラン「びっくりドンキー」。運営会社の本社がある北海道で行われた「びっくりドンキープレスツアー」に参加し、サイドディッシュや、コーヒーなど、ハンバーグだけじゃない様々なこだわりについて取材。まだまだ知られていない!?びっくりドンキーの魅力についてご紹介します。

今回は、12月11日(水)より期間限定で提供される、びっくりドンキーファンはもちろんのこと、初めましての方にオススメな「ドンキー満喫セット」や、使われている食材へのこだわりについてご紹介します。

「ドンキー満喫セット」は、びっくりドンキーのこだわりが詰まった商品を一度に楽しんでほしいという想いを込め、ハンバーグディッシュ、スープ、ドリンク、デザートを自由な組み合わせで一度に味わうことのできる期間限定のセットメニュー。2018年に50周年記念の限定メニューとして登場してから、毎年好評となっているメニューです。

ハンバーグディッシュは5種類、スープは2種類、ドリンクは7種類、デザート又はアラカルトは5種類の中から1つずつお好みの商品を選択できるという、欲張りなフルコースメニューです。

普段はハンバーグディッシュを単品で食べることが多かったのですが、この満喫セットだとこれだけ食べれて1,630円から楽しめるので、今まで気になっていたドリンクメニューやデザートメニューなどが気軽に試せるのは嬉しいですよね!

※地域、店舗によって価格が異なります。また一部店舗ではお取扱いのない商品がございます。

さてここで、ハンバーグディッシュしか食べたことがないな・・・という方に、ドンキー満喫セットのメニュー選びの参考にしてみてほしい、びっくりドンキーのこだわりポイントをご紹介しましょう!

コーヒーは自社調達・自社焙煎というこだわり

びっくりドンキーは、コーヒーを自社焙煎工場でローストし、全国の店舗へ配送されています。原料となるコーヒー豆は、担当者がグアテマラ、エチオピア、ペルー、ブラジルなどの産地を訪ね、品質を確かめた上で現地生産者から直接買い付けています。

特に2016年より提供しているシングルオリジンは、旬の時期によって仕入れる豆が変わるため、豆の味わいを活かすために浅煎りに仕上げ、個性的な風味を持つスペシャルティコーヒーが楽しめると、コーヒー通にも注目されています。季節ごとに飲み比べて好みの味わいを楽しんでみて。また、ブレンドコーヒーは、年間を通して同じ味わいが楽しめるよう、ブラジル産ベースの深煎りに調整して仕上げているそう。

ちょっと余談なのですが、びっくりドンキーにはモーニングがあり、なんと午前11時まではコーヒーおかわり自由で、しかも飲み替えがOKなんですって!だから、食前にシングルオリジン、食後にブレンドをチョイスして飲み比べが楽しめちゃうのです!素敵すぎっ!

オリジナルのお米を使い、炊き立てを提供


ハンバーグディッシュに欠かせないお米にも、こだわりがたっぷり!使用されるお米は、手間をかけて育てられたオリジナル米で、契約生産者の田んぼでは化学合成農薬の「殺虫剤」「殺菌剤」を一切使わず、除草剤の使用も1回だけに制限しています。

そのほか、生産者自身の田んぼの「生きもの調査」を義務化し、生物多様性へ配慮した取り組みを契約産地で推進し、環境への取り組みも熱心で、この取り組みが第12回グッドライフアワードにおける環境大臣賞優秀賞を受賞。全国400軒以上の契約生産者が日々、安全・安心なお米作りに励んできます。


そんな手間暇をかけたお米を、店舗では一度にたくさん炊かず、1キロ、2キロ、4キロとこまめに何度も炊き続けることで、常に炊き立てが楽しめるようにしています。いつ訪れてもツヤツヤでふっくらとしていて、水分量も申し分ない炊き具合だなぁと思っていましたが、どうりで美味しいはずです!

満喫セットもサイドメニューが加わり、バージョンアップ!

さて、話題をドンキー満喫セットに戻し、今回チョイスしたのは「チーズバーグディッシュ(S)」、「コーンスープ」、「太陽のオレンジ(S)」、「スパイシーポテト(L)」というラインナップにしました。


個人的にマストな「コーンスープ」は、香りと甘みがピークになったタイミングで収穫したトウモロコシを使用していて、つぶつぶ食感とクリーミーさが楽しめます。


今回初めてトライした「太陽のオレンジ」は、オレンジやマンダリンなどをブレンドしているので、爽やかな柑橘の甘酸っぱさだけでなく、濃厚なコクもありリッチな味わい!

今年からアラカルトメニューよりブロッコリーの箱舟が新たに加わり、ますます悩ましくなりました(笑)。そして、お腹の満足度もアップ!


初めて食べた「スパイシーポテト(L)」は、定番のびっくりフライドポテトにオリジナルブレンドのスパイスがふりかけてあるのですが、辛いということではなく風味が豊かになって、より美味しく楽しめるといった味わい。厚切りカットでホクホクのポテトは食べ応えバツグン!オリジナルマヨネーズタイプとトマトソースもたっぷりで、飽きることなく楽しめます。

デザート派の方に嬉しいソフトクリームは、完熟イチゴソースとイチゴゼリーを使った「ストロベリーソフト」と、自社焙煎のブレンドコーヒーを使用したコーヒー寒天ソースとフロマージュブランが入った「珈琲ソフト」の2種類から選べます。

ひとりで満喫するもよし、友人や家族と違うメニューをチョイスしてシェアするのも良し!な、期間限定メニューの「ドンキー満喫セット」、ぜひチェックしてみてくださいね。

びっくりドンキー

-グルメスポット, グルメに関するニュース

海外旅行にオススメの持ち物

1
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!

海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...

2
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ

旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...