チョコレートショップを巡る旅 グルメスポット グルメに関するニュース 【特集】おいしいグルメ土産

【ブノワ・ニアン】2025年のバレンタインはカカオとスパイスの出会いから“愛と官能”を表現したボンボンショコラ登場

2025/01/11

ベルギー発ショコラブランド「BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン) 」より、2025年バレンタインコレクションが期間限定ストア(全国取扱い32店舗)にて1月6日(月)より順次発売開始。気になるラインナップをピックアップしてご紹介します。

ベルギー出身の元エンジニアのカカオ職人、ブノワ・ニアン氏によるショコラブランド「BENOIT NIHANT (ブノワ・ニアン) 」は、世界でも数少ない、エコサイクルを考えた農園を保有し、ブノワ氏自ら農園へ訪れカカオを選定しています。

ブノワ・ニアン氏

世界中のカカオ農園の中から選りすぐった最高品質のカカオだけを使用し、一つのカカオ農園畑から、その農園畑にもっとも適した一品種のカカオだけを栽培する「単一農園・単一品種」のシングルオリジン製法にこだわった、純粋な香りと繊細な味わいを引き出す究極のチョコレートブランドです。

カカオのブレンドは一切行わず“シングルオリジン”にこだわってつくられたクーヴェルチュールを使ったボンボンショコラやタブレットなど、多彩なバレンタインコレクションが揃います。

「アフロディジアック」(3種6個⼊り)3,456円

2025年のバレンタインテーマは「Aphorodisiac/アフロディジアック」(愛の妙薬)。ギリシャ神話の愛の⼥神アフロディテが語源になっており、カカオとスパイスの出会いから⽣まれた特別なボンボンショコラで“愛と官能”を表現し、グランクリュのカカオと、サフラン、バニラ、コリアンダーシードなど、このコレクションのためにブノワ氏が特別に選んだスパイスを官能的なレシピで組み合わせた「アフロディジアック」は、スパイスとショコラの情熱的なマリアージュが楽しめる一箱。

パイナップルと砂糖、シナモンを組み合わせることで、ヨーロッパの綿菓⼦(バーバパパ)のようなポップな味わいの「アナナス&カネル ド セイロン(ミルクチョコレートガナッシュ)」、 ミルクチョコレートとマダガスカル産バニラがサフランの複雑な⾵味を引き出している「サフラン&バニユ ド マダガスカル(ミルクチョコレートガナッシュ)」、柑橘系のフレーバーノートを持つコリアンダーシードをローストし、ヘーゼルナッツのプラリネと爽やかに合わせた「ノワゼット&グレン ド コリアンドル(プラリネ)」は、ベルギーの⼯房でナッツの選別から製造まで全て⼿掛けた⾃家製プラリネが使われています。

「クール ボックス」(6種6個⼊り)3,672円

6つのハートボンボンを詰め込んだ愛があふれる華やかな「クール ボックス」は、新作アフロディジアック「ノワゼット&グレン ド コリアンドル」をはじめとする⾷感が楽しいプラリネボンボン、パッションフルーツやオレンジなどのフルーツと組み合わせたボンボンや、ローズがふんわり⾹るボンボンがアソートになっています。

「ブルー デ トワ」(3種6個⼊り)3,672円

バレンタインならではの“あなたに夢中”という情熱的な想いが込められた「ブルーデ トワ」は、クールなブルーカラーが印象的な一箱。サクサク⾷感のピスタチオプラリネボンボン、カシスのミルクガナッシュボンボン、ハチミツとオレンジブロッサムのボンボンなど3種の味わいがアソートになっています。

「⽣チョコレート」(1種9個⼊り)2,160円(写真はリオ ドゥルセ)

ブノワ・ニアンから⽣チョコレートが新登場。ほどけるような口どけと共に、カカオの芳醇な⾹りとまろやかな味わいが広がります。リオ ドゥルセとホンジュラス マヤン レッドの2種があり、ホンジュラス マヤン レッドは阪急うめだ本店限定品です。

* * * * *

ご紹介したショコラは、全国で開催されるバレンタイン催事やオンラインショップで販売されます。ぜひチェックしてみて下さいね。

BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)公式サイト

予約開始⽇:2025年1⽉6⽇(⽉) 公式オンラインショップにて予約受付(1⽉27⽇(⽉)より順次発送)
販売開始⽇:2025年1⽉8⽇(⽔)
取扱店舗 :ブノワ・ニアン 銀座、公式オンラインショップ、全国催事場にて
※表記価格は全て税込価格となります。
※⼀部、催事のみでのお取り扱いとなる商品がございます。催事での商品販売開始⽇は、各催事に準じます。

【BENOIT NIHANT GINZA(ブノワ・ニアン 銀座)】
住所 :東京都中央区銀座 4-6-18 ギンザアクトビル1F、B1F
営業時間:11:00〜21:00
定休⽇ :なし(年末年始休)
※休業⽇・営業時間が変更になる場合がございます。

-チョコレートショップを巡る旅, グルメスポット, グルメに関するニュース, 【特集】おいしいグルメ土産
-,

海外旅行にオススメの持ち物

1
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!

海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...

2
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ

旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...