アフタヌーンティーを巡る旅 グルメに関するニュース

3周年記念♡ウェスティンホテル横浜で楽しむ、鎌倉紅谷×ピエール・エルメ・パリの贅沢アフタヌーンティー

2025/06/05

新世代の「ウェルビーイング」を体現化したライフスタイルホテル、ウェスティンホテル横浜は2025年6月に開業3周年を迎えます。これを記念し、鎌倉紅谷ならびにピエール・エルメ・パリとの3社コラボレーションによるアフタヌーンティーが登場します。

開業3周年を記念した「アフタヌーンティー with 鎌倉紅谷 & ピエール・エルメ・パリ」は、鎌倉紅谷の銘菓「クルミッ子」、ピエール・エルメ・パリの洗練されたスイーツ、そしてウェスティンホテル横浜のエッセンスを織り交ぜた、3社による特別なアフタヌーンティーです。


横浜市の市花である薔薇の花をあしらったピンクカラーのウェルカムドリンクに始まり、スイーツ、セイボリー、スコーン、そしてドリンクには16種類のArt of Tea(アートオブティー)がフリーフローで楽しめます。


スイーツメニューは「イスパハン」「マカロン クルミッ子」「クルミッ子」「イスパハン クルミッ子」と、ピエール・エルメ・パリと鎌倉紅谷がコラボしたスペシャルスイーツが一度に楽しめるのに加え、ウェスティンホテル横浜エグゼクティブペストリーシェフ白山隆浩さんによる、ホワイトローズティーのジュレとショコラクリームに国産マンゴーを添えたグラススイーツが並びます。

以前発売された際、あっという間に完売してしまい、入手できなかった・・・。という方も、このアフタヌーンティーではコラボスイーツがコンプリートできる貴重な機会です。

そして、白山さんが手がけたグラススイーツは、本コラボレーションの世界観を見事に表現した逸品。ウェスティンホテル横浜のためにオリジナルでブレンドされた「Art of Tea(アートオブティー)」のホワイトローズティーを使用したジュレは、上品な香りとすっきりとした口あたりが魅力です。味わいの美しさとともに、視覚でも楽しめる一品に仕上がっています。


セイボリーには、「アボカドとブラータチーズ」「赤ワインとオレンジのゼリー クルミのキャラメリゼ」など、初夏にふさわしい味わいが4品が並び、彩りを添えます。


スコーンは、ピエール・エルメ・パリによる「スコーン アンフィニマン ショコラ」と、神奈川県足柄産の抹茶を使ったホテルオリジナルスコーンの2種。添えられたクルミッ子キャラメルとマスカルポーネ、白桃ジャム、ハチミツをつけて食べるとより美味しく楽しめます!


さらに週末限定で、鎌倉紅谷のキャラメルソースとピエール・エルメ・パリのカラメルアイスを合わせた「クープ グラッセ カラメル」も楽しめるので、週末を狙って予約するのもオススメです。

ご紹介したアフタヌーンティーは、7月31日(木)までの期間限定で楽しめます。8月1日以降は、季節に合わせた素材を取り入れたスイーツ1品、セイボリー2品、スコーンのフレーバー、そしてウェルカムドリンクが新たな内容に切り替わる予定です。今だけの味わいをぜひお見逃しなく。

* * * * *

横浜の市花であるバラのエッセンスを随所に取り入れた、3周年ならではの華やかなコラボアフタヌーンティー。ぜひチェックしてみて下さいね。

【アフタヌーンティー with 鎌倉紅谷 & ピエール・エルメ・パリ】
期間:2025年6月13日(金)〜9月15日(月)
時間:3部制 (①11:30〜 / ②13:45〜 / ③16:00〜 各100分制)
料金:平日 9,000円、土日祝 9,800円(税・サービス料込)
お土産付きプラン:アフタヌーンティー+イスパハン クルミミ (+1,150円)
アフタヌーンティー+マカロン (+3,100円)
会場:ウェスティンホテル横浜23階 ロビーラウンジ
≫≫≫予約URL

ウェスティンホテル横浜
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2-8

朗報!今年も「イスパハン クルミッ子」が味わえるチャンス!気になる販売先や販売方法は?

-アフタヌーンティーを巡る旅, グルメに関するニュース
-

海外旅行にオススメの持ち物

1
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!

海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...

2
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ

旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...