【夏の推しバーガー】モスの「海老カツバーガー」が進化♡バジルマヨ&エビフライも登場!
2025年5月21日(水)~7月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)にて、「バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~」と「海老エビフライバーガー」が登場します!また、定番商品「海老カツバーガー」もリニューアルしますよ。
1999年12月に期間限定商品として初めて販売し、2001年からは定番商品として販売開始した「海老カツバーガー」。販売開始からリピーターの多い人気商品ですが、より多くの方に知ってもらうべくリニューアル!

「海老カツバーガー」(490円) ※リニューアル/定番
リニューアルしたのは、タルタルソース。卵のコクと白身や玉ねぎの食感を強め、レモンの風味と魚介類との相性が良いディルなどのハーブの香りを際立たせた味わいになりました。また、タルタルソースのリニューアルに合わせ、下のバンズに塗るハーフマヨネーズタイプをアメリカンマスタードに変更となりましたよ!

「バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~」(550円) ※期間限定
さらに、初夏の彩りを意識した、さっぱりとサラダ感覚で楽しめる期間限定の海老カツバーガー「バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~」も注目したい一品。
海老の味わいとプリプリ感が楽しめる海老カツに、トマトとシャキシャキの千切りキャベツを乗せ、その上に国産バジルを使用したバジルマヨソースを合わせているので、サラダのようにさっぱりとした口あたり!初夏にピッタリな味わいです。
商品名・価格:「バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~」(550円)
販売期間:2025年5月21日(水)~7月中旬
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
商品名・価格:「海老カツバーガー」(490円)*リニューアル
販売期間:2025年5月21日(水)~
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

「海老エビフライバーガー」(670円)※期間限定&数量限定
さらに、期間限定&数量限定で登場するのが「海老エビフライバーガー」!大きな海老フライがドーンと2本乗ったインパクトのあるビジュアルもさることながら、大ぶりで甘みの強いバナメイエビのプリっとした食感と旨味は食べ応えバツグン!
海老フライには、ソースとオリジナルのタルタルソースがトッピングされています。ハーブとレモンのきいたタルタルソースを合わせているので、口あたりはさっぱりと楽しめます。エビフライ好きにはたまらない一品となっているので、ぜひお早めにチェックしてみて下さいね。
商品名・価格:「海老エビフライバーガー」(670円)
販売期間:2025年5月21日(水)~7月中旬 ※数量限定、無くなり次第終了
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

左より:「まるごと!レモンのジンジャーエール with 日向夏(ひゅうがなつ)&レモンソース」(590円)
「まぜるシェイク 日向夏(ひゅうがなつ)&レモン」(Sサイズ350円、Mサイズ430円)
「日向夏(ひゅうがなつ)&レモン ジンジャーエール」(Sサイズ290円、Mサイズ360円、Lサイズ430円)
今年は3種類の海老カツバーガーが登場しますが、そんな海老カツバーガーに合わせたい宮崎県の特産品である日向夏を使ったドリンクも見逃せません!
初夏にぴったりの爽やかな宮崎県産日向夏と瀬戸内産レモンのソースに、ジンジャーエールを合わせた爽快感のある炭酸ドリンク「日向夏(ひゅうがなつ)&レモン ジンジャーエール」、ジンジャーエールにくし切りのレモンを丸ごと1個分入れ、さらに宮崎県産日向夏と瀬戸内産レモンのソースを合わせた「まるごと!レモンのジンジャーエール with 日向夏(ひゅうがなつ)&レモンソース」、バニラシェイクに、宮崎県産日向夏と瀬戸内産レモンのソースを合わせた甘く爽やかな「まぜるシェイク 日向夏(ひゅうがなつ)&レモン」と、3種のメニューが揃うので併せてチェックしてみて!
商品名・価格:「日向夏(ひゅうがなつ)&レモン ジンジャーエール」(Sサイズ290円、Mサイズ360円、Lサイズ430円)
「まるごと!レモンのジンジャーエール with 日向夏(ひゅうがなつ)&レモンソース」(590円)
「まぜるシェイク 日向夏(ひゅうがなつ)&レモン」(Sサイズ350円、Mサイズ430円)
販売期間:2025年5月21日(水)~9月上旬
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
【モスバーガー】
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...