ホテルグルメ情報 グルメスポット グルメに関するニュース イベント情報
期間限定!ハイアット リージェンシー 東京で楽しむ、北京の名シェフ監修の極上中国料理を実食レポ
2025/03/21
ハイアット リージェンシー 東京の中国料理「翡翠宮」では、シェフ招聘イベント第3弾として、グランド ハイアット 北京の中国料理レストラン「メイド・イン・チャイナ」より、 ケント・ジン・チアン総料理長を迎え、特別メニューを2025年3月20日(木)から5月31日(土)まで提供。一足先に開催されたメディア向け試食会にて、その味わいを堪能してきましたので、詳細レポをご紹介します。
大規模改修を経て2025年秋にグランドオープンを迎える「ハイアット リージェンシー 東京」。グランドオープンに向け、中国料理「翡翠宮」ではアップグレードプロジェクトを開始し、内装と美食体験の両面でさらなる魅力を加え、中国から取り寄せた伝統工芸品やインテリアを取り入れ、チャイニーズモダンの落ち着いた空間へと生まれ変わりました。
そんな「翡翠宮」では、既存の人気メニューに加え、パーク ハイアット 蘇州のレストラン「Xizhou Hall」監修の本場淮揚料理を提供しており、2025年2月1日(土)からは、ハイアット セントリック 上海中山公園のレストラン「Scenario1555」のフランク・リュウ料理長が監修する上海スタイルの創作料理2種が新たに登場しています。なお、3月には第3弾シェフ招聘イベントの開催が予定されています。

グランド ハイアット 北京 総料理長 ケント・ジン・チアン氏
今回先行体験してきたのは、シェフ招聘イベント第3弾として、グランド ハイアット 北京の中国料理レストラン「メイド・イン・チャイナ」より、ケント・ジン・チアン総料理長を迎えた特別メニュー。ランチタイムとディナータイムで3コース用意されており、そのうちの【22,770円 コース】についてレポします。

<Appetizer>(左より)胡瓜とラディッシュの漬物、豚肉の香料入り煮凝り、ほうれん草の特製胡麻ペースト、牛すね肉の辛味和え
まず運ばれてきた前菜4種には、ケント・ジン・チアン総料理長の幼少期にお母さまが作ってくれた思い出の味を再現した「ほうれん草の特製胡麻ペースト」をはじめ、豚の肘肉を使った「豚肉の香料入り煮凝り」、さっぱりとした「胡瓜とラディッシュの漬物」など、特別な味わいや香りが楽しめる4種が揃います。
特に、唐辛子をたっぷりまとった柔らかい「牛すね肉の辛味和え」は、とても辛そうに見えるのですが、程よい辛味で旨みがたっぷりで絶品!とってもハマる味わいで、もっとたくさん食べたかったほどお気に入りの一品。

<Soup>松茸・帆立貝柱入り特製澄ましスープ
旨みたっぷりのチキンスープの中には、松茸や夏草花(かそうか)という、しゃきしゃきとした食感のキノコなどが入っており、とても体に染み入る味わいで、ポカポカと温まる一品。

<Hot Dishes>(左より)骨付きラム肉の煮込みキャビア乗せ、殻付き海老の辛味炒め、白身魚の揚げ物 甘酢ソース
続いて運ばれてきた「骨付きラム肉の煮込みキャビア乗せ」は、とっても柔らかく煮込まれたラム肉は塩と花山椒を使ったシンプルな味わいで、キャビアの塩気が絶妙なアクセントとなっています。殻付き海老を高温でさっと炒め、外は香ばしく中はプリッとした食感に仕上げた「殻付き海老の辛味炒め」は、海老の甘みと唐辛子の辛味が絶妙な一品。
菊の花のように揚げられたハタに、スイカやオレンジなどの果物を使ったヘルシーなソースをたっぷりとまとわせた「白身魚の揚げ物 甘酢ソース」は、メロン、パイナップル、イチゴが下に敷かれており、魚を食べた後にフルーツを食べることでさっぱりと終えることのできる一皿。料理長曰く、「この赤いソースがとっても重要!ぜひソースの味わいを堪能して下さい!」とおっしゃっていた通り、フルーティーで魚の味わいを引き立てていました。

野菜炒めの包餅巻
中国・北京で伝統的な一品だという「野菜炒めの包餅巻」は、春餅に野菜をたっぷり包んだ巻物で、毎年立春の日に食べるものだそう。この巻物を春に食べると幸運になるのだとか!添えられた炸醤(ザージャン)は、大豆から作った北京ならではのソースで、豚ひき肉や野菜も入っており、たっぷりつけて食べるととっても美味しい!

<Dim sum>ウニと鶏肉入り特製水餃子
「中国の昔のお金の形のような餃子を食べると、お金持ちになれる」と、ユーモアたっぷりに紹介してくれた「ウニと鶏肉入り特製水餃子」には、モチモチの皮の中からウニが出てきてビックリ!なんとリッチな水餃子!黒酢をたっぷりかけて食べると美味しい!

<Dessert>メロン入り杏仁豆腐、桂花紅茶のブリュレ
最後のデザートも、つるんと喉越し爽やかな「メロン入り杏仁豆腐」と、風味豊かな桂花紅茶の濃厚な味わいがパリっトロリな食感と共に楽しめる「桂花紅茶のブリュレ」と2品も味わえるのが嬉しく、大満足なコース内容でした。
いずれも素材の味わいを引き立てる味付けで、やさしくフルーティーな味わいやピリっとスパイスの効いたものなど、メリハリのあるお料理が揃います。ぜひこの貴重な機会に、ケント・ジン・チアン総料理長が監修する珠玉の逸品を味わってみてはいかが。
* * * * *
【スペシャルシェフ招聘イベント第3弾 概要】
期間:2025年3月20日(木)~5月31日(土)※火曜日定休
<ケント・ジン・チアン総料理長 滞在予定日/3月19日(水)~3月23日(日)>
場所:中国料理「翡翠宮」 (ハイアット リージェンシー 東京1F)
料金・メニュー:ランチコース10,120円、コース16,445円 / 22,770円
※サービス料15%・税金込み ※アラカルトメニュー各種あり。
提供時間:ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:00)、ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:00)
【ハイアット リージェンシー 東京】
所在地:東京都新宿区西新宿2-7-2
海外旅行にオススメの持ち物
-
1
-
海外旅行への必須アイテム!海外用Wifiを持って行けば、日本で使っているスマホがそのまま使える!
海外旅行に行きたいけど、日本にいるときと同じようにネットを見たり、メールチェック ...
-
2
-
旅の足元にはクロックスが欠かせない!季節や天気に合わせたクロックス選びのコツ
旅行に行くときのシューズ選びって、とっても大事ですよね。今回の旅は歩くことが多い ...